「洗濯」…毎日何気なくやっていても「本当にこのやり方で合ってるのかな?」と思ったことありませんか?正しい洗濯方法が知りたい方必見の「知っておくと得するお洗濯の新常識」を宅配クリーニング「ラクリ」公式インスタグラム(@lacuri_cleaning_)が紹介しています。衣類がもっと長持ちして、仕上がりもワンランクアップするのだとか。
■ちょっとの工夫で毎日の洗濯がもっとラクに!
▽ お洗濯の新常識
① 洗濯物を洗濯機に入れて放置するのはNG!
嫌なにおいの原因になるそう…。側面に穴の開いた通気性のいいカゴへ入れるのが良いとのこと。
② 靴下を洗うときは?
洗濯機に入れる際、裏返しにすると汗や皮脂の汚れが落ちやすくなるのだそう。
③ 洗濯用ネットに入れるときは?
たたんでぴったりサイズのネットに1枚だけ入れると、ネットに入れても最大限の洗浄力を引き出せるのだそう。
少しの工夫で、毎日の洗濯がラクに気持ちよくなるのであれば、やらない手はないのではないでしょうか。是非、普段の洗濯の参考にしてみて下さい。
▽出典:宅配クリーニング「ラクリ」公式インスタグラム/お洗濯の新常識
























