車やドライブが好きな方にとっては憧れのスポーツカー。「買うのは無理だけど1カ月だけレンタルして一度は乗ってみたい!」と思ったことはありませんか?株式会社NEXERと長期格安レンタカーのマンスリーゴーによる調査「1カ月間レンタカーして乗り回してみたい国産スポーツカー」についてのアンケートで、1位は日産の「スカイラインGT-R」でした。
調査は、全国の男女500人を対象に2025年7月に実施されました。
■1位 スカイラインGT-R(日産) 127票
・速そうだから。(20代・男性)
・かっこいいから。(30代・女性)
・昔からの憧れの車だから。(30代・男性)
・周りからとてもいい車だという話をよく聞くから。(30代・男性)
・かっこいいし、迫力があるから。(40代・女性)
・乗り心地が良さそうだから。(40代・男性)
・スポーツカーと聞いて一番に思いつく車で、永遠の憧れだから。(40代・男性)
・国産車No. 1のエンジンと思うので加速を試してみたい。(50代・男性)
圧倒的なブランド力に裏打ちされた憧れの声が多かったです。
■2位 フェアレディZ(日産) 84票
・かっこよくておしゃれなので。(40代・女性)
・走りが早そうだから。(40代・男性)
・昔から憧れていた。(40代・男性)
・昔からある有名なスポーツカーだから。(50代・男性)
・幼少期のスーパーカーブームにて、国産でカッコいい!と思っていた車でした。(50代・女性)
■3位 GRスープラ(トヨタ) 38票
・憧れだから。(20代・女性)
・学生の頃のあこがれだったから。(40代・男性)
・馬力がある。(50代・男性)
・カッコよくてこの先乗れることもなさそうだから。(50代・男性)
・スタイリッシュでかっこいいから。(50代・男性)
・今どきはない直列6気筒エンジンだから。(60代・男性)
■4位 ロードスター(マツダ) 33票
・かっこいいから。(30代・女性)
・オープンカーは気持ちよさそう。(30代・女性)
・運転しやすそう。(50代・女性)
・一番かっこいいと思うし、人馬一体とはどのようなものか体感したい。(50代・男性)
・ルーフを開放して、海山のドライブコースを潮風や新緑の香りを帯びた風を感じながら走りたいので。(50代・男性)
オープンカーならではの開放感やハンドリングの軽快さで、長年人気の車種です。
■5位 RX-7(マツダ) 25票
・ユニークなロータリーエンジンの特性が魅力的だから。(30代・男性)
・カッコイイ。(40代・女性)
・かっこいいし、インスタにあげたい。(50代・女性)
・昔見た漫画にでていたから。(50代・女性)
・昔からの憧れの車だから。(60代・男性)
ロータリーエンジン独特の走行感や秀逸なデザインが人気を集めました。
■6位~9位
6位~9位の車種と回答者の声を紹介します。
6位 GRヤリス(トヨタ) 24票
・かっこいいから。(20代・女性)
・周りで乗っている人がしばしばいる車種なので。どんな乗り心地なのか自分でも体感してみたいです。(40代・男性)
7位 GR86(トヨタ) 23票
・おしゃれだから。(50代・女性)
・走る楽しさを追求しているスポーツカーだし、軽量で優れた空力性能を持っているから。(60代・女性)
8位 シルビア(日産) 19票
・昔から好きな車。デザインが素晴らしい。(30代・男性)
・乗り心地や運転のしやすさ。(40代・女性)
同率9位 MR-S(トヨタ) 18票
・見た目が好きだから。(20代・男性)
同率9位 RX-8(マツダ) 18票
・デザインが好きなため。(40代・男性)
【出典】
株式会社NEXERとマンスリーゴーによる調査