連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

六甲山系豪雨災害

  • 印刷
前へ
記事へ
昭和42年7月豪雨で五助堰堤に土砂が流入した当時の写真(3枚をつなぎ合わせ)。現在は木々が生い茂り、ハイキングコースに=神戸市内(池田碩さん提供)
昭和42年7月豪雨で五助堰堤に土砂が流入した当時の写真(3枚をつなぎ合わせ)。現在は木々が生い茂り、ハイキングコースに=神戸市内(池田碩さん提供)
  • 水難事故後、都賀川で実施されている幼稚園児らの避難訓練=6月23日、神戸市灘区岸地通1
  • 土砂に埋まった車を掘り出す住民ら=1967年7月10日、神戸市灘区篠原中町
  • 昭和42年7月豪雨で五助堰堤に土砂が流入した当時の写真(3枚をつなぎ合わせ)。現在は木々が生い茂り、ハイキングコースに=神戸市内(池田碩さん提供)
 

天気(10月21日)

  • 20℃
  • ---℃
  • 30%

  • 19℃
  • ---℃
  • 50%

  • 19℃
  • ---℃
  • 30%

  • 20℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ