淡路市内の観光施設や飲食店、交通、防災の情報を一元化したデジタルマップが、インターネット上に登場した。名称は「あデジ」で、淡路市が整備。英語や中国語など6カ国語に対応し、市のコミュニティーバス「あわ神・あわ姫バス」の走行位置もリアルタイムで見られる。自治体の取り組みでは珍しく、2025年の大阪・関西万博も見据え、観光客や市民の利便性向上を目指す。(中村有沙)
淡路市内の観光施設や飲食店、交通、防災の情報を一元化したデジタルマップが、インターネット上に登場した。名称は「あデジ」で、淡路市が整備。英語や中国語など6カ国語に対応し、市のコミュニティーバス「あわ神・あわ姫バス」の走行位置もリアルタイムで見られる。自治体の取り組みでは珍しく、2025年の大阪・関西万博も見据え、観光客や市民の利便性向上を目指す。(中村有沙)