報道写真家ロバート・キャパが戦場以外で撮影した作品を中心に紹介する「もうひとつの顔 ロバート・キャパ セレクト展」(神戸新聞社など主催)が10日、神戸市東灘区向洋町中2の神戸ファッション美術館で始まる。9日、内覧会があった。戦時下の市民の姿や、親交のあった著名人のポートレートなど約100点を展示。「人間とは」を問い続けたキャパの生涯に触れることができる。
本名アンドレ・フリードマンは、1913年ハンガリー生まれ。世界の戦場を駆け巡り、54年、戦地で地雷を踏み40歳で亡くなった。
39年にスペインで撮った「避難民移送センターにて」は、何かを諦めたような少女の表情が印象的。自転車レース「ツール・ド・フランス」を収めた写真では、沿道の観客の目線や表情だけで、レースの興奮や臨場感を表現する。画家パブロ・ピカソや女優イングリッド・バーグマンを撮影した作品や、54年に日本を訪れた際に撮影した大阪や奈良の写真も並ぶ。
11月6日まで。9月19日と10月10日を除く月曜と、9月20日、10月11日は休館。一般千円ほか。同館TEL078・858・0050
(奥平裕佑)

-
文化囲碁将棋王位戦動画ニュース
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
西播姫路文化
-
文化
-
文化神戸阪神
-
文化
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋
-
神戸文化
-
文化神戸
-
但馬文化
-
文化フェス主義!三田
-
文化阪神明石神戸
-
西播文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化阪神
-
文化阪神
-
文化
-
文化
-
文化
-
西播文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
姫路文化
-
文化タカラヅカ
-
文化
-
文化神戸囲碁将棋
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸
-
文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
姫路文化
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化囲碁将棋
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
阪神文化
-
文化タカラヅカ
-
文化神戸
-
文化
-
文化
-
文化
-
神戸文化#インスタ
-
東播囲碁将棋文化
-
文化東播
-
文化囲碁将棋
-
文化タカラヅカ
-
文化
-
文化
-
文化神戸新聞文芸
-
文化神戸新聞文芸
-
文化
-
文化
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
文化神戸
-
文化囲碁将棋女流王位戦
-
文化阪神
-
神戸文化
-
淡路文化
-
文化阪神
-
文化
-
文化
-
文化
-
三田文化
-
但馬文化
-
淡路文化
-
阪神文化
-
文化囲碁将棋
-
文化
-
阪神文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化
-
文化阪神
-
文化タカラヅカ