14日は「鉄道の日」で、1872(明治5)年に日本初の鉄道が新橋-横浜間で開業した日だ。その翌年の9月15日、この区間で貨物鉄道輸送が始まったことはご存じだろうか。今年で150年。節目を記念した企画展「モノを運ぶ鉄道展」が京都市の京都鉄道博物館で開かれている。写真やヘッドマークなど約150点が、知られざる「貨物」の世界へいざなってくれる。(大島光貴)
14日は「鉄道の日」で、1872(明治5)年に日本初の鉄道が新橋-横浜間で開業した日だ。その翌年の9月15日、この区間で貨物鉄道輸送が始まったことはご存じだろうか。今年で150年。節目を記念した企画展「モノを運ぶ鉄道展」が京都市の京都鉄道博物館で開かれている。写真やヘッドマークなど約150点が、知られざる「貨物」の世界へいざなってくれる。(大島光貴)