第1局で初手を指す福間香奈女流王位(手前左)。同右は加藤桃子女流四段=25日午前、徳島県松茂町、樫野倶楽部樫野邸
第1局で初手を指す福間香奈女流王位(手前左)。同右は加藤桃子女流四段=25日午前、徳島県松茂町、樫野倶楽部樫野邸

 将棋の福間香奈女流王位(32)=清麗、女流王座、女流名人、倉敷藤花=に加藤桃子女流四段(29)が挑む「第35期女流王位戦」(神戸新聞社主催)5番勝負の第1局が25日午前9時、徳島県松茂町の「樫野倶楽部樫野邸」で始まった。

 女流王位戦6連覇を目指す福間と、初の女流王位獲得を狙う加藤の注目局。振り駒で福間が先手番となり、立会人の武市三郎七段(70)の合図で初手を「5六歩」と指した。

 戦型は福間の中飛車に、加藤が居飛車で対抗。6四銀(14手目)に6六銀(15手目)と繰り出す「銀対抗」という形になった。序盤はテンポよく進み、ともに玉を銀冠に囲って慎重な駒組みが続いている。

 武市七段は「ともに玉を堅めて、戦いはもう少し先になりそう。局面は仕掛けをめぐる駆け引きが続いている」と話した。

 持ち時間は各4時間で、同日夜までに決着する見通し。対局の模様は神戸新聞NEXTでも速報している。

     ◇

【女流王位戦中継サイト】こちら

【特集ページ】女流王位戦