「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」で音声ガイドナビゲーターを務める綾瀬はるかさん(提供写真)
「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」で音声ガイドナビゲーターを務める綾瀬はるかさん(提供写真)

 9月20日から来年2月1日まで神戸市立博物館(神戸市中央区京町)で開催される阪神・淡路大震災30年「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」(神戸新聞社など主催)で、俳優の綾瀬はるかさんが音声ガイドナビゲーターを務めることが決まった。

 同展はオランダのクレラー=ミュラー美術館のコレクションからゴッホの代表作「自画像」のほか、「夜のカフェテラス」が約20年ぶりに来日。加えてモネ、ルノワールらの油彩画を展示する。

 綾瀬さんは音声ガイドのナビゲーターとして、作品鑑賞のポイントや展覧会の魅力を紹介する。

 前売り券は6月1日から9月19日まで販売。一般2300円(当日券2500円)、大学生1150円(同1250円)、前売りペア券4400円、神戸会場限定のオリジナルてぬぐい付き前売りチケット3500円(枚数限定)。高校生以下無料。土、日、祝日は入場予約優先制。音声ガイド貸出料700円。

 チケット・予約問い合わせTEL0570・08・9929(6月1日午前10時から)

【リンク】「大ゴッホ展公式ホームページ」

     ◇

 綾瀬はるかさんコメント「阪神・淡路大震災から30年、そして東日本大震災から15年、復興を願い『大ゴッホ展 夜のカフェテラス』が神戸、福島の会場でも開催されるとお聞きしたいへんうれしく思っています。さまざまな思いを抱えられながら迎えられる年に私も思いをはせ、皆さまお一人、お一人に、周りにたくさんの笑顔が咲くように、幸せを願い、音声ガイドを務めさせていただきます」