学校に行きづらい子どもと保護者らに学校以外の選択肢があることを知ってもらおうと、西宮市の支援団体が県内のフリースクールや親の会などをまとめた冊子が反響を呼んでいる。昨年は7千部を発行。「こんな本がほしかった」との声が多く寄せられ、全冊配布を終えた。今年は掲載施設・団体数を増やし、内容をさらに充実させた。団体代表の河本隆生さん(52)は「不安を和らげ、1歩踏み出す助けにしてほしい」としている。(貝原加奈)
学校に行きづらい子どもと保護者らに学校以外の選択肢があることを知ってもらおうと、西宮市の支援団体が県内のフリースクールや親の会などをまとめた冊子が反響を呼んでいる。昨年は7千部を発行。「こんな本がほしかった」との声が多く寄せられ、全冊配布を終えた。今年は掲載施設・団体数を増やし、内容をさらに充実させた。団体代表の河本隆生さん(52)は「不安を和らげ、1歩踏み出す助けにしてほしい」としている。(貝原加奈)