今季一番の寒波が到来する中、兵庫県神河町根宇野(みよの)、笠形山(939メートル)中腹にある「扁妙の滝」が凍結した。高さ65メートルから流れ落ちる水が凍り付き、芸術作品のように輝きを放つ姿にハイカーらが見入っていた。(小林良多)
姫路・西播地域は7~10日にかけ、各地とも最低気温が氷点下5度前後まで下がる日が続いた。9日には上郡で氷点下10・3度と観測史上1位を記録した。
笠形山の麓にある施設「グリーンエコー笠形」によると、滝は昨年末に氷結し始め、8日から一気に広がった。加東市の男性(44)は「時が止まったかのよう。自然の力に圧倒される」と感じ入っていた。
「登山時はアイゼンなど滑り止めの装備を」と同施設。入山の際は200円の環境整備費が必要。同施設TEL0790・32・1307
