姫路女学院高校(兵庫県姫路市豊沢町、4月に中学校も開校)はこのほど、米東海岸の中高一貫校「プロビデンス カントリー デイ スクール(PCD)」と姉妹校の提携を結んだ。今年秋には、双方の卒業資格を取得できるプログラムを新設。学業成績基準などを満たした修了生は、PCDのパートナーとなっている全米18大学に推薦で入学できる。姫路女学院高によると、同様の取り組みは兵庫県内で初めてという。(安藤真子)
生徒の選択肢を海外にも広げるのが狙い。1923年創立のPCDは大学進学率100%を誇り、全米学校評価機関NICHEの格付けでトップレベルの評価を受ける。
新設する「デュアル・ディプロマ・プログラム」は原則高校1年秋から2年間のカリキュラムで、参加時に英検2級を取得している必要がある。PCDの授業はオンラインで受講。放課後などのほか、一部については姫路女学院高の授業中に別室で受けることもある。単位の相互認定などの枠組みは既に決まっている。
選択できる科目は外国文学からプログラミング、金融まで幅広い。授業によってはリアルタイムで配信し、PCD生と英語でのディスカッションも予定する。希望者は現地の交流プログラムに参加したり、PCDに留学したりすることも可能という。
1期生の対象は新1、2年生。既に募集を始めており、姫路女学院高の学費とは別に約150万~200万円が必要となる。PCDの学費は今後、変動する可能性もあるという。
外務省から官民人事交流で派遣され、同高の運営法人で学園長を務める山田基靖さん(38)は「生徒たちには自身の将来を見据え、国内外どちらの大学に進学するのが合っているかをよく比較して考えてほしい」と話す。
また姫路女学院高はこのほど、南米パラグアイの私立学校「日本パラグアイ学院」とも姉妹校提携を結んだ。幼稚園児から高校生まで、日本にルーツを持つ子どもら約350人が通っており、オンラインでの交流や留学生の受け入れを検討している。
姫路女学院高TEL079・224・1711
-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路#インスタ

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路医療

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路明石北播

-
姫路選挙

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路地方行政

-
姫路

-
姫路

-
姫路#インスタ

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路西播

-
姫路

-
姫路東播北播西播明石

-
姫路神戸

-
新型コロナ姫路阪神

-
姫路

-
姫路

-
西播姫路

-
姫路文化

-
おくやみ姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
スポーツ神戸姫路

-
姫路

-
スポーツ姫路

-
姫路防災

-
姫路

-
姫路高校再編

-
姫路

-
姫路文化

-
姫路

-
新型コロナ神戸姫路西播

-
姫路地方行政

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
西播姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路教育

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
淡路阪神神戸東播姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路地方行政

-
姫路

-
但馬丹波三田阪神姫路西播

-
姫路はりまスポーツバレー

-
姫路はりまスポーツサッカー

-
姫路西播東播

-
姫路

-
姫路地方行政

-
姫路西播

-
未来を変える姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路

-
姫路西播

-
姫路教育

-
姫路

-
姫路

-
姫路西播但馬

-
神戸阪神姫路

-
姫路

-
姫路#インスタ














































































































