小学生の兄の目を通し、大好きな妹と家族の日常をつづった絵本「出てこい、出てこい」が、兵庫県姫路市の出版社・金木犀舎から発行された。お話は同市香寺町の小学5年大和優月(やまとゆづき)君(10)の作文。同町在住のイラストレーターいそのこつぶさん(29)が絵を添え、お兄ちゃんの優しいまなざしがあふれる一冊に仕上げた。
作文は、大和君が小3の夏休みの宿題に「家族のことを知ってほしい」と書いた。両親と妹夕莉(ゆうり)ちゃん(5)、近所に住む祖父母と曽祖父の7人家族で、当時、3歳の夕莉ちゃんはトイレトレーニング中。祖父母宅におまるを用意し、家族で温かく見守っていた。
絵本のタイトルは、おまるに座る際に夕莉ちゃんが口にした言葉。「シーシー」ではなく「出てこい、出てこい」と繰り返す愛らしいせりふは、すぐに家族を笑顔にする魔法の言葉になった。蛇口から水を出すとき、マヨネーズをチューブから出すとき、家族皆が夕莉ちゃんとおまじないのように使った。やがておまるでも…というあらすじだ。
大和君の祖母美香子さん(66)から絵本化の依頼を受け、いそのさんは「作文を読むだけで家族の楽しい様子が浮かぶ」と引き受けた。制作に9カ月かけ「本人と分かるしぐさやらしさを忘れずに表現した」。全ての絵に登場する大和君は「夕莉や僕の髪のはね方も似ている」と喜んでいる。
原画展を同市立図書館香寺分館で31日~8月13日まで開催。無料。同2、10日休館。午前10時~午後6時。
絵本はA4判上製、32ページ。1430円。書店や通販サイトアマゾンなどで販売。金木犀舎TEL079・229・3457
(段 貴則)

-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路医療
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路明石北播
-
姫路選挙
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路
-
姫路東播北播西播明石
-
姫路神戸
-
新型コロナ姫路阪神
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路文化
-
おくやみ姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
スポーツ神戸姫路
-
姫路
-
スポーツ姫路
-
姫路防災
-
姫路
-
姫路高校再編
-
姫路
-
姫路文化
-
姫路
-
新型コロナ神戸姫路西播
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
姫路はりまスポーツバレー
-
姫路はりまスポーツサッカー
-
姫路西播東播
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路西播
-
未来を変える姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播但馬
-
神戸阪神姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ