兵庫県・姫路での映画やテレビ番組の撮影を支援する団体「姫路フィルムコミッション(FC)」が、9月で設立から20周年を迎えた。米ハリウッド映画「ラストサムライ」や実写版「るろうに剣心」シリーズを始め、これまでに1900件を超えるロケを実現。岡田准一さんが新撰組副長・土方歳三を演じる映画「燃えよ剣」も10月に公開される予定で、「時代劇の聖地」として着実に認知されつつある。(地道優樹)
姫路FCは2001年9月、市と民間の計5団体が設立。02年度には姫路城でNHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」、書写山円教寺でトム・クルーズさん主演の「ラストサムライ」が撮影されるなど、いきなり88件のロケを呼び込んだ。
その後も大河ドラマ「新選組!」(04年)や映画「大奥」(06年)など話題作の撮影が続き、13年度には姫路ゆかりの戦国武将・黒田官兵衛の大河ドラマ化もあって100件を突破。15年度には平成の大修理を終えた姫路城のグランドオープンがあり、過去最高の165件を記録した。
撮影の9割を占めるのが姫路城、書写山円教寺、好古園、亀山本徳寺の「4大ロケ地」だ。近年も円教寺は「3月のライオン」(17年)、亀山本徳寺も「本能寺ホテル」(17年)などの舞台に。佐藤健さん主演の映画「るろうに剣心」シリーズは今年6月公開の第5作を含め、過去3作品が好古園で撮影された。
ただコロナ禍で昨年度のロケ数は75件と急減。今年も4~8月で32件と例年の6~7割減だが、撮影の問い合わせは戻りつつあるという。姫路FCの森智子さんは「姫路は風格ある歴史遺産がまとまっているだけでなく、非公開エリアを開放したり、夜間撮影に協力したりする『撮影のしやすさ』が浸透している。文化財関係者の理解と協力が大きい」と話す。
来月には姫路城と書写山円教寺、亀山本徳寺でロケがあったハリウッド映画「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」も公開され、海外からの注目度も高まりそうだ。4大ロケ地以外にも林田大庄屋旧三木家住宅(同市林田町)や太陽公園(同市打越)の引き合いが増えているという。
「姫路には隠れロケ地がまだまだある」と森さん。お薦めの場所を動画にまとめたウェブサイト「心で旅する姫路」を昨年に立ち上げ、網干の街並みや塩田温泉の旅館を紹介している。森さんは「今後はより幅広く、現代劇をさらに呼び込みたい」と話す。

-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路医療
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路明石北播
-
姫路選挙
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路
-
姫路東播北播西播明石
-
姫路神戸
-
新型コロナ姫路阪神
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路文化
-
おくやみ姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
スポーツ神戸姫路
-
姫路
-
スポーツ姫路
-
姫路防災
-
姫路
-
姫路高校再編
-
姫路
-
姫路文化
-
姫路
-
新型コロナ神戸姫路西播
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
姫路はりまスポーツバレー
-
姫路はりまスポーツサッカー
-
姫路西播東播
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路西播
-
未来を変える姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播但馬
-
神戸阪神姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ