姫路

  • 印刷
新キャラクターをあしらった販促グッズ=姫路市東駅前町
拡大
新キャラクターをあしらった販促グッズ=姫路市東駅前町

 手延べそうめん「揖保乃糸」など、兵庫県の播磨地域で生産される乾麺の海外展開を目指す播州乾麺輸出拡大協議会が、販促用のキャラクターを制作した。「播州家」の4人きょうだいという設定。海外の消費者が日本らしさを感じやすいデザインのキャラで「播州乾麺」の浸透を後押しする。

 4人はそうめん(長女)、そば(次女)、うどん(三女)、ラーメン(末っ子)に対応。各麺の特長や食べ方を発信する。

 同協議会は今年5月に発足。揖保乃糸の生産者組織と、イトメン(たつの市)など機械製乾麺を手掛ける地元企業が名を連ねる。販促グッズとして、4人をあしらったトートバッグや扇子などを制作。大規模展示場「インテックス大阪」でこのほど開幕した食品の輸出商談会でお披露目した。

 同協議会担当者は「キャラクターがあると、海外にアピールしやすくなる」と期待を寄せる。

(段 貴則)

姫路
姫路の最新
もっと見る
 

天気(10月22日)

  • 17℃
  • ---℃
  • 60%

  • 18℃
  • ---℃
  • 30%

  • 16℃
  • ---℃
  • 70%

  • 16℃
  • ---℃
  • 60%

お知らせ