姫路

  • 印刷
アビオスエンジニアリングが手掛けた小型燃料電池と、同社の吉田泰三社長=姫路市安田4
アビオスエンジニアリングが手掛けた小型燃料電池と、同社の吉田泰三社長=姫路市安田4

 配管や断熱工事を主軸とする建設業のアビオスエンジニアリング(兵庫県姫路市安田4)が、水素で発電する小型燃料電池事業の販路を広げている。音が静かな利点や「脱炭素」の動きを追い風に、工事現場の夜間照明や介護施設の非常用電源用として納入した。姫路市の「ものづくり開発奨励補助金」の2021年度の対象に選ばれ、今後も災害現場での活用を想定した開発を続けるという。

 燃料電池は水素と空気中の酸素の化学反応で発電する。同社は水素ステーションの配管工事なども手掛けていたことから、水素を生かした新事業として2年前から燃料電池の開発に乗り出した。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

姫路
姫路の最新
もっと見る
 

天気(10月9日)

  • 28℃
  • ---℃
  • 10%

  • 26℃
  • ---℃
  • 10%

  • 29℃
  • ---℃
  • 0%

  • 28℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ