姫路

  • 印刷
建築家海老原一郎が設計し、直線や水平のデザインが多く取り入れられた本館=姫路市船橋町3(姫路市教育委員会提供)
建築家海老原一郎が設計し、直線や水平のデザインが多く取り入れられた本館=姫路市船橋町3(姫路市教育委員会提供)

 国の文化審議会が今月、国登録有形文化財(建造物)に加えるよう文部科学大臣に答申した90件の中に、兵庫県姫路市船橋町3にある昭和前期の近代和風建築「旧藤森家住宅」も選ばれた。耳鼻咽喉科の開業医で、参議院議員も務めた藤森真治(1894~1957年)の邸宅。市街地の大半が焼失した姫路空襲の戦火からも免れ、茶道裏千家14代家元が命名した茶室や皇族の出産施設も残る。現在、非公開となっている同住宅の歴史やそれぞれの建造物を紹介する。(井上 駿)

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

姫路
姫路の最新
もっと見る
 

天気(10月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 20℃
  • ---℃
  • 50%

  • 23℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ