兵庫県姫路市夢前町置本のハス園「夢前 蓮(はす)の花苑」に、風景を楽しむだけでなく、少し違った目的で訪れる人たちがいる。この3年間、毎年、変わった咲き方をする花が見つかっているためだ。管理するヤマサ蒲鉾(かまぼこ)によると「吉兆」の花だとか。コロナ禍で減っていた団体客も戻ってきた1万2千平方メートルを散策してみた。(大山伸一郎)
まず「変わった咲き方」とは? 2年前に初めて見つかったのは「双頭蓮(そうとうれん)」で、茎の先端にある花托(かたく)が分岐し、二つの花が左右に咲き分かれたもの。3万個に一つの出現率ともされる。今年も咲いたという。
そして昨年、一つの花の中に花托が二つ並ぶ「並(へい)てい蓮」を来園者が発見した。こちらはさらに珍しく、10万個に一つの割合らしい。「双頭」も「並てい」もなかなか見られないため、愛好者の間では「幸せを呼ぶ花」と人気なのだとか。
約19万平方メートルの外堀でハスが咲き、「東洋一の名所」として知られる新潟県上越市の高田城址公園には「双頭蓮を探す会」というグループもある。管理する同市都市整備課によると、2015年に「双頭」、翌16年には「並てい」が見つかり、20年にも双頭蓮が見つかった。今年も熱心なファンが早朝から吉兆探しに詰めかけている。
蓮の花苑を管理するヤマサ蒲鉾総務部の家永明久次長は「もし見つけたら、いいことがあるかもしれません」と話している。
入場無料。同社TEL079・335・1055

-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路医療
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路明石北播
-
姫路選挙
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路
-
姫路東播北播西播明石
-
姫路神戸
-
新型コロナ姫路阪神
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路文化
-
おくやみ姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
スポーツ神戸姫路
-
姫路
-
スポーツ姫路
-
姫路防災
-
姫路
-
姫路高校再編
-
姫路
-
姫路文化
-
姫路
-
新型コロナ神戸姫路西播
-
姫路地方行政
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
西播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
淡路阪神神戸東播姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路
-
但馬丹波三田阪神姫路西播
-
姫路はりまスポーツバレー
-
姫路はりまスポーツサッカー
-
姫路西播東播
-
姫路
-
姫路地方行政
-
姫路西播
-
未来を変える姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播
-
姫路教育
-
姫路
-
姫路
-
姫路西播但馬
-
神戸阪神姫路
-
姫路
-
姫路#インスタ