姫路

  • 印刷
「しらさぎ賞」が贈られた(左から)中前雅樹さん、内藤修睦さん、高谷幸弘さん=15日、姫路西消防署
拡大
「しらさぎ賞」が贈られた(左から)中前雅樹さん、内藤修睦さん、高谷幸弘さん=15日、姫路西消防署

 横転した軽自動車から運転していた30代女性を救助したとして、兵庫県姫路市は男性3人に善行をたたえる「しらさぎ賞」を贈った。女性に大きなけがはなく、機転の利いた連携プレーが人命救助につながった。

 事故は昨年12月2日夜、同市夢前町山冨の片側1車線の県道で発生。対向車線で横転した車を見つけた市川町の会社員内藤修睦(おさむ)さん(39)は、とっさに車を止めて駆け寄った。

 後部荷室の扉から車内に入ると「助けて」と叫ぶパニック状態の女性が。帰宅途中だった会社員中前雅樹さん(50)とともに「痛いところはありませんか」などと声をかけながら運び出した。女性は激しい興奮からか、車内で意識を失ったという。

 すっかり日が落ちた時間帯だが、交通量は多かった。カーブを曲がり切ったところで車線をふさぐ黒い車に、同町の自営業高谷幸弘さん(36)は、スマートフォンのライトを使って交通整理を行った。

 119番通報の8分後、救急車は到着したが、女性の安否を気遣いながらの救助活動に3人は「もっと長く感じた。早く到着してほしいと祈り続けていた」と緊迫した状況を振り返る。女性は搬送中に意識を取り戻し、軽傷だった。

 姫路西消防署(姫路市西今宿3)で賞状を贈られた内藤さんらは「特別なことをしたという思いはないので、受賞に驚いた。女性が無事だったのが何よりうれしい」と控えめに喜んだ。

姫路
姫路の最新
もっと見る
 

天気(10月7日)

  • 28℃
  • 22℃
  • 20%

  • 29℃
  • 19℃
  • 20%

  • 28℃
  • 22℃
  • 20%

  • 28℃
  • 21℃
  • 10%

お知らせ