姫路市は、放課後児童クラブ(学童保育)で、夏休みなどの長期休暇中に希望者に昼食を提供する仕組みの導入を検討している。弁当を準備する保護者の負担軽減を目指す。8月下旬には3カ所で宅配弁当を届ける試行事業を実施した。
市こども総務課によると、市立の学童保育は利用希望者がいない家島小と坊勢小を除く67小学校区に開設。この夏休みには児童の約16%に当たる約4500人が利用登録をした。
姫路市は、放課後児童クラブ(学童保育)で、夏休みなどの長期休暇中に希望者に昼食を提供する仕組みの導入を検討している。弁当を準備する保護者の負担軽減を目指す。8月下旬には3カ所で宅配弁当を届ける試行事業を実施した。
市こども総務課によると、市立の学童保育は利用希望者がいない家島小と坊勢小を除く67小学校区に開設。この夏休みには児童の約16%に当たる約4500人が利用登録をした。