市民の目線で暮らしやすさや幸福感を数値化する「地域幸福度(ウェルビーイング)」の指標を使い、自治体の施策立案を考える研修の発表会が姫路市役所であった。幹部職員が5班に分かれ、高齢者同士が趣味でつながるスマートフォン向けアプリの開発など、地域幸福度を上げるためのアイデアを発表した。
市民の目線で暮らしやすさや幸福感を数値化する「地域幸福度(ウェルビーイング)」の指標を使い、自治体の施策立案を考える研修の発表会が姫路市役所であった。幹部職員が5班に分かれ、高齢者同士が趣味でつながるスマートフォン向けアプリの開発など、地域幸福度を上げるためのアイデアを発表した。