秋しみじみ、真ん丸の月に一献傾け 姫路城観月会 1万3千人がグルメやステージ楽しむ 2025/10/8 05:30 印刷 姫路 秋祭り 鏡割りで開催を祝った姫路城観月会=姫路城三の丸広場 中秋の名月の6日、姫路市本町の姫路城三の丸広場で「第43回姫路城観月会」が開かれた。秋の風物詩に約1万3千人(主催者発表)が集まり、真ん丸の月をめでながら、ご当地グルメやステージイベントを楽しんだ。 関連記事 <ランチどこいこ?>姫路食堂(姫路市) 姫路おでん定食(おまかせ5種) 中秋の名月と国宝姫路城が競演 10月6日に観月会 姫路おでんや舞台も 播磨の銘酒「一合一会」800人が飲み比べ 姫路に19酒蔵集う 多彩な味わい参加者堪能「良い酒に驚いた」 「姫路おでん」のこんにゃく、お城の形に変身! ヤマサ蒲鉾のレトルト食品 土産、贈答用として人気 中秋の名月、世界遺産と競演 姫路城観月会 大勢の客でにぎわう 関連記事 <ランチどこいこ?>姫路食堂(姫路市) 姫路おでん定食(おまかせ5種) 中秋の名月と国宝姫路城が競演 10月6日に観月会 姫路おでんや舞台も 播磨の銘酒「一合一会」800人が飲み比べ 姫路に19酒蔵集う 多彩な味わい参加者堪能「良い酒に驚いた」 「姫路おでん」のこんにゃく、お城の形に変身! ヤマサ蒲鉾のレトルト食品 土産、贈答用として人気 中秋の名月、世界遺産と競演 姫路城観月会 大勢の客でにぎわう きょうの注目記事 「住民主体」の道険し、新長田駅南地区に戻るかにぎわい 店主らに危機感「震災前のような一体感を」 10/8 05:30 <新時代の鼓動 神戸市長選2025>(5)少子化、変わる中学部活 完全地域移行、「コベカツ」賛否 10/8 05:30 「鉄道の日」、各社が続々イベント開催 作業車の乗車体験や貸し切り列車運行など 10/8 05:30 学術成果に評価、なゆた望遠鏡が「未来技術遺産」に 県立大西はりま天文台 恒星の二重の輪の構造発見 10/8 05:30 猪名川町広根地区に商業施設誘致へ 町と自治会、不動産開発業者が連携協定 27年春スーパー開業予定 10/8 05:30 神戸市兵庫区の「危ない交差点」 一方通行の道路などが交わる変則五差路 目立つ自転車の事故 10/8 06:00 その不用品「おいくら?」 ネットで買い取り価格査定、ごみ減量へ 明石市がリユースサイトと連携 10/8 05:30 0秒01差、兵庫は連覇ならず2位 滋賀国スポ・陸上混合1600mリレー、福島に逆転許す 10/8 05:30 <評伝・内橋克人~共生と平和のジャーナリスト>(16)決意表明 職あってこその人間の尊厳 10/8 05:30 郷公園のコウノトリ、近く見えやすく 飼育ケージなど新設、観察広場をリニューアル 豊岡 10/8 05:30 入札やり直しの西明石地域交流センター、27年夏ごろ開業見込み 19日、活用へ意見聞く集い 10/8 05:30 大泉市長と「水曜どうでしょう」も来た! 高田屋嘉兵衛のつなぐ縁、洲本市と函館市が災害協定に署名 10/8 05:30 きょうの注目記事 「住民主体」の道険し、新長田駅南地区に戻るかにぎわい 店主らに危機感「震災前のような一体感を」 10/8 05:30 <新時代の鼓動 神戸市長選2025>(5)少子化、変わる中学部活 完全地域移行、「コベカツ」賛否 10/8 05:30 「鉄道の日」、各社が続々イベント開催 作業車の乗車体験や貸し切り列車運行など 10/8 05:30 学術成果に評価、なゆた望遠鏡が「未来技術遺産」に 県立大西はりま天文台 恒星の二重の輪の構造発見 10/8 05:30 猪名川町広根地区に商業施設誘致へ 町と自治会、不動産開発業者が連携協定 27年春スーパー開業予定 10/8 05:30 神戸市兵庫区の「危ない交差点」 一方通行の道路などが交わる変則五差路 目立つ自転車の事故 10/8 06:00 その不用品「おいくら?」 ネットで買い取り価格査定、ごみ減量へ 明石市がリユースサイトと連携 10/8 05:30 0秒01差、兵庫は連覇ならず2位 滋賀国スポ・陸上混合1600mリレー、福島に逆転許す 10/8 05:30 <評伝・内橋克人~共生と平和のジャーナリスト>(16)決意表明 職あってこその人間の尊厳 10/8 05:30 郷公園のコウノトリ、近く見えやすく 飼育ケージなど新設、観察広場をリニューアル 豊岡 10/8 05:30 入札やり直しの西明石地域交流センター、27年夏ごろ開業見込み 19日、活用へ意見聞く集い 10/8 05:30 大泉市長と「水曜どうでしょう」も来た! 高田屋嘉兵衛のつなぐ縁、洲本市と函館市が災害協定に署名 10/8 05:30 姫路新着ニュース 姫路新着ニュース