軽快に踊りを楽しむ児童=小野小学校
軽快に踊りを楽しむ児童=小野小学校

 ♪じんじん じんやまち じんやまちおんど-。江戸時代に小野藩の陣屋があった小野小学校(小野市西本町)で、全校児童515人が「小野陣屋まち音頭-みんなで踊ろう」の練習を始めた。盆踊り曲として作られた音頭を基に、ダンスの振り付けを採り入れ、親しみやすくアレンジ。覚えやすい歌詞と軽快な振り付けに、練習でも子どもたちの笑顔が広がった。25日の運動会で披露する予定だ。(坂本 勝)

■振り付け面白い、慣れたら楽しい