和室のような落ち着いた空間で、ゆったりと日本茶を楽しめるカフェ「イットキ」(多可町加美区寺内)が、3月末にオープンした。呉服店の一角を改装し、清水淳さん(39)と亜沙美さん(40)夫妻が着物で接客。自慢の五平餅や手巻きずしのランチが、地元住民や観光客に喜ばれている。今後は日本茶の入れ方教室なども開催し、着物文化の発信拠点としても機能させたいという。(伊田雄馬)
和室のような落ち着いた空間で、ゆったりと日本茶を楽しめるカフェ「イットキ」(多可町加美区寺内)が、3月末にオープンした。呉服店の一角を改装し、清水淳さん(39)と亜沙美さん(40)夫妻が着物で接客。自慢の五平餅や手巻きずしのランチが、地元住民や観光客に喜ばれている。今後は日本茶の入れ方教室なども開催し、着物文化の発信拠点としても機能させたいという。(伊田雄馬)