2028年度には市立の全小中学校を、三つの小中一貫校に統合する予定の加東市。小中の教職員が同じ職場で働くことになるが、残業時間は両者で大きな開きがある。市教育委員会のまとめによると、小学校では1カ月の超過勤務が80時間以上という教職員はいなかった一方、中学校では100時間超の人がいたという。小中とも全体的には超過勤務は縮小傾向にあるといい、市教委は教職員の働き方改革をさらに進めて、小中の差の縮小を図る方針。(金井恒幸)
2028年度には市立の全小中学校を、三つの小中一貫校に統合する予定の加東市。小中の教職員が同じ職場で働くことになるが、残業時間は両者で大きな開きがある。市教育委員会のまとめによると、小学校では1カ月の超過勤務が80時間以上という教職員はいなかった一方、中学校では100時間超の人がいたという。小中とも全体的には超過勤務は縮小傾向にあるといい、市教委は教職員の働き方改革をさらに進めて、小中の差の縮小を図る方針。(金井恒幸)