23日午後、神戸市兵庫区の女子大学生(22)が「副業紹介名目で約104万円をだまし取られた」と兵庫県警兵庫署に届け出た。同署は特殊詐欺事件として調べる。
同署によると、9月10日、大学生がスマホゲームをしていたところ「稼げます」という広告が表示された。クリックすると、「副業を紹介する」とLINE(ライン)に誘導され、何者かとのやりとりが始まった。
何者かは副業について「FX投資のアプリをダウンロードして、AI管理でシステムチェックをする」と説明。「仕事のプラン代として先に現金を支払う必要がある」と伝えてきた。
大学生は10~16日に計3回、指定された口座にインターネットバンキングで金を振り込んだ。大学生は家族に指摘されて詐欺と気付いたという。