神戸市須磨区の須磨海浜水族園、スマスイ言うんやけど、ワシはそこの「世界のさかな館」に住んどる。鼻が長い淡水魚「ロングノーズガー」じゃ。生まれも育ちもスマスイ。1977年生まれじゃから…今は43歳。誕生日は3月1日で、もうすぐ44歳になる。人間やったら働き盛りやけど超高齢魚なんじゃ。2014年から世界最高齢の記録を更新し続けとる。なんで今回ワシが出てきたかっていうとな、今のままのスマスイが2月末で終わるんじゃ。本館だけは2年後の5月までやねんけど、イルカライブ館やラッコ館、レストラン、ワシが住んどる世界のさかな館とか、東側にある15施設を取り壊して新しく整備するんじゃて。さびしいのぅ。
◇ ◇
■たい焼きのイルカ版じゃ。
イルカの話の続きじゃ。
遊園地の一角にもう一つプールがある。イルカと触れあえるコーナーじゃ。残念なことに、今は新型コロナウイルスの感染対策で閉まっとるがの。
ここは、どのイルカでも務まるわけじゃない。体重は300キロもあるから、間違って人間にのしかかったら大変じゃ。しっかり訓練を積んだベテランやないとな。
コロナ前まで、その大役を担ってたのが園内最年長イルカのガル(雄)。みんな知ってるじゃろ。
推定36歳で、一緒に阪神・淡路大震災を乗り越えた。ワシの数少ない茶飲み友達じゃ。昔はライブにも出とったが、今は雌チームに譲っとる。雄のイルカは、一定の時期をすぎたら群れから離れる習性があるからの。今は、裏のプールでご隠居生活じゃ。4歳のロクマルちゃん(雄)と一緒にな。
園内の飲食店「マリンショップ」の一番人気は「スマイルカ焼き」。たい焼きのイルカ版じゃ。開発した当初はトレーナーに「しっぽがサメみたい」とダメ出しされ、鉄板を作り直したんじゃて。
ショーを見ながら食べる人、カフェ気分を楽しむ人、それぞれじゃ。15年ほど働く店員の中山弥生さんは大のイルカ好き。たまに店を放り出してショーを見ては、涙を流したり励まされたりしてきたそうじゃ。
須磨の海にイルカ2頭を放す「須磨ドルフィンコーストプロジェクト」が始まった8年前には、地元の約100人に配ったんじゃ。つぶあんとカスタードの2種で祝いの「紅白まんじゅう」のつもりだったそうじゃが、伝わったんかのう。(小谷千穂)
【バックナンバー】

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸