甘酒の濃厚な味わいが魅力のソフトクリーム=三木市吉川町吉安
甘酒の濃厚な味わいが魅力のソフトクリーム=三木市吉川町吉安

 道の駅よかわ(兵庫県三木市吉川町吉安)にある「吉川温泉よかたん」に、山田錦から作られる甘酒を使ったソフトクリームが登場した。4月の開駅以来、お酒を飲むことができないドライバーにも酒米の魅力を伝えるため、「酔わない」スイーツが人気を呼んでいる。

 甘酒は、山田錦の酒かすを使って姫路市の食品メーカー「アリモト」が製造。これまでも同温泉ロビーなどで販売してきたが、道の駅オープンに合わせて風呂上がりの来場客に喜んでもらおうと、同温泉がソフトクリーム生地に混ぜ込んで商品化した。

 「酒米の王様」から生まれる甘酒の特徴は、コクと上品な甘味。甘酒ソフト(380円)は、バニラ味と比べて濃厚な風味が魅力のクリームに、山田錦の玄米を使って伝統製法で作られた塩せんべいを添え、甘さを際立たせた。さらに魅力を味わいたい人向けには「追い甘酒」を加えた濃厚ソフト(450円)もある。

 「ちょうどいい配合に苦心した」という営業担当の宮田翔平さん(32)は「お酒が苦手な人も山田錦の味わいを楽しんでほしい」と自信の表情を見せる。よかたんTEL0794・72・2601

(大山伸一郎)