「ねえ、見て。あの時計、間違っているよ」
神戸・三宮の駅を降りてすぐに小1の息子が言った。指さす先には、5時46分を示す掛け時計があった。
阪神・淡路大震災でね…と説明しようとすると、学校でも教えてもらったらしく、「あ、止まっちゃったんだね」と返ってきた。
30年の時が流れた。街並みは変わり、震災を知らない世代が大人になる中、息子たち、子どもたちは学ぼうとしている。
「ねえ、見て。あの時計、間違っているよ」
神戸・三宮の駅を降りてすぐに小1の息子が言った。指さす先には、5時46分を示す掛け時計があった。
阪神・淡路大震災でね…と説明しようとすると、学校でも教えてもらったらしく、「あ、止まっちゃったんだね」と返ってきた。
30年の時が流れた。街並みは変わり、震災を知らない世代が大人になる中、息子たち、子どもたちは学ぼうとしている。