三田市末の千丈寺湖畔にあるカヌースクールが昨年、25周年を記念して、ニュースポーツ「スラックライン」や工作体験、たき火なども楽しめる施設「千丈寺湖カヌーテラス」としてリニューアルした。春と秋のカヌーシーズン以外もオープンし、アウトドア好きの親子らの人気を集めている。(尾仲由莉)
■たき火やスラックライン…多彩なアウトドア体験も
千丈寺湖は1988年の青野ダム建設に伴ってできた人造湖。ダム湖では珍しく、一部の区域はカヌーやボートの利用が可能となっている。
三田市末の千丈寺湖畔にあるカヌースクールが昨年、25周年を記念して、ニュースポーツ「スラックライン」や工作体験、たき火なども楽しめる施設「千丈寺湖カヌーテラス」としてリニューアルした。春と秋のカヌーシーズン以外もオープンし、アウトドア好きの親子らの人気を集めている。(尾仲由莉)
■たき火やスラックライン…多彩なアウトドア体験も
千丈寺湖は1988年の青野ダム建設に伴ってできた人造湖。ダム湖では珍しく、一部の区域はカヌーやボートの利用が可能となっている。