激しいぶつかり合いから「水上の格闘技」と呼ばれるスポーツ「カヌーポロ」の体験会が29日、兵庫県宍粟市波賀町引原の「音水湖(おんずいこ)」で開かれた。引原ダム建設によって65年前に生まれた人工湖で、市内外の小中学生16人が水しぶきを浴びながらカヌーを操作し、激しくボールを奪い合った。(村上晃宏)
激しいぶつかり合いから「水上の格闘技」と呼ばれるスポーツ「カヌーポロ」の体験会が29日、兵庫県宍粟市波賀町引原の「音水湖(おんずいこ)」で開かれた。引原ダム建設によって65年前に生まれた人工湖で、市内外の小中学生16人が水しぶきを浴びながらカヌーを操作し、激しくボールを奪い合った。(村上晃宏)