赤穂義士を祭る赤穂大石神社(赤穂市上仮屋)や赤穂城跡(同)で14日、女性が主役となる「春の義士祭」が開かれた。義士行列では女性47人が討ち入り装束姿で登場し、一歩ずつ勇ましく歩いた。獅子舞や塩を運ぶ御塩道中もあり、満開の桜に染まった城跡内は華やかなにぎわいを見せた。
■「3歳の長男にかっこいい姿を見せたい」
赤穂義士を祭る赤穂大石神社(赤穂市上仮屋)や赤穂城跡(同)で14日、女性が主役となる「春の義士祭」が開かれた。義士行列では女性47人が討ち入り装束姿で登場し、一歩ずつ勇ましく歩いた。獅子舞や塩を運ぶ御塩道中もあり、満開の桜に染まった城跡内は華やかなにぎわいを見せた。
■「3歳の長男にかっこいい姿を見せたい」