忠臣蔵ゆかりの地としてつながりのある新潟県新発田(しばた)市の特産・アスパラガスを、赤穂市内で提供する催し「赤穂アスパラ横町」が18日、9年ぶりに復活した。市内の飲食店9店舗が工夫をこらし、太さを生かして1本まるごと天ぷらにしたり、スープに素材の甘みを溶け込ませたり。赤穂の塩も使った見た目も鮮やかな料理が出そろい、店主らは「江戸時代から結ばれる両市の絆の強さを料理で見せつけたい」と意気込む。(小谷千穂)
忠臣蔵ゆかりの地としてつながりのある新潟県新発田(しばた)市の特産・アスパラガスを、赤穂市内で提供する催し「赤穂アスパラ横町」が18日、9年ぶりに復活した。市内の飲食店9店舗が工夫をこらし、太さを生かして1本まるごと天ぷらにしたり、スープに素材の甘みを溶け込ませたり。赤穂の塩も使った見た目も鮮やかな料理が出そろい、店主らは「江戸時代から結ばれる両市の絆の強さを料理で見せつけたい」と意気込む。(小谷千穂)