神戸大(神戸市灘区)の大学文書史料室に、寄せ書き入りの日章旗が保管されている。太平洋戦争時の学生が学徒出陣した友に渡した旗だが、その内容は意外にも「生キテ還レ」「娑婆に未練を持て」-。「国のために死ぬ」という価値観が押しつけられた時代にあって、友の無事を正直に願っている。学徒出陣開始から今年で80年。寄せ書きの文面が、戦時学生たちの「抵抗」を今に伝える。(杉山雅崇)
日章旗は、神戸大の前身の一つ、神戸経済大予科の学生だった宮脇孝敏さん=故人=に贈られたもの。宮脇さんは在学中の1945(昭和20)年4月、学徒出陣で陸軍に入隊し、無事に復員した。旗は2006年、遺族から神大に寄託された。