薬剤師といえば調剤を行うイメージが強いが、被災地での重要な役割の一つに避難所などの「衛生管理」がある。今年の元日に発生した能登半島地震でも、神戸市立医療センター中央市民病院(神戸市中央区)薬剤部の薬剤師2人が現地でボランティア活動に当たった。(綱嶋葉名)
同病院は、現地での活動を希望した薬剤師2人を、それぞれ5日間ずつ石川県に派遣した。
薬剤師といえば調剤を行うイメージが強いが、被災地での重要な役割の一つに避難所などの「衛生管理」がある。今年の元日に発生した能登半島地震でも、神戸市立医療センター中央市民病院(神戸市中央区)薬剤部の薬剤師2人が現地でボランティア活動に当たった。(綱嶋葉名)
同病院は、現地での活動を希望した薬剤師2人を、それぞれ5日間ずつ石川県に派遣した。