特殊詐欺被害を防ぐため、兵庫県警と県内全41市町が協定を結び、新たな対策を始めている。被害に遭う可能性が高い高齢者に関する情報を地域の福祉支援拠点と共有する制度で、被害防止にお年寄りの日常生活に関わるケアマネジャーらの力を借りる。特殊詐欺の被害件数は昨年、過去最悪を記録しており、1件でも未然に防ぐため、警察と行政が一丸となって取り組んでいく。(篠原拓真)
■今年1~3月は件数減も被害額は増加
特殊詐欺被害を防ぐため、兵庫県警と県内全41市町が協定を結び、新たな対策を始めている。被害に遭う可能性が高い高齢者に関する情報を地域の福祉支援拠点と共有する制度で、被害防止にお年寄りの日常生活に関わるケアマネジャーらの力を借りる。特殊詐欺の被害件数は昨年、過去最悪を記録しており、1件でも未然に防ぐため、警察と行政が一丸となって取り組んでいく。(篠原拓真)
■今年1~3月は件数減も被害額は増加