多くの車が行き交う明石海峡大橋。2023年度の通行台数は過去最多となった=24年4月、淡路市から
多くの車が行き交う明石海峡大橋。2023年度の通行台数は過去最多となった=24年4月、淡路市から

■1日当たりも初めて4万台を突破

 明石海峡大橋の2023年度の通行台数が1499万台を超え、2年連続で過去最多を更新したことが、本州四国連絡高速道路会社(神戸市中央区)のまとめで分かった。1日当たりの平均台数も架橋以来、初めて4万台を突破。観光拠点の充実による淡路島人気が持続している格好だ。

 明石海峡大橋は1998年4月に開通した世界最大級のつり橋。全長は3911メートルで、神戸市垂水区と淡路市を結ぶ。