神戸新聞社とJX通信社が19、20日に兵庫県内の有権者を対象に実施した電話とインターネットの調査で、今夏の参院選について比例代表の投票先を聞いたところ、自民党が13%と最も多く、立憲民主党が8・3%で続いた。前回2022年に県内最多得票だった日本維新の会は7・2%で、国民民主党と並んで3番目だった。一方、46・5%が「まだ決めていない」などとし、情勢は流動的だ。
神戸新聞社とJX通信社が19、20日に兵庫県内の有権者を対象に実施した電話とインターネットの調査で、今夏の参院選について比例代表の投票先を聞いたところ、自民党が13%と最も多く、立憲民主党が8・3%で続いた。前回2022年に県内最多得票だった日本維新の会は7・2%で、国民民主党と並んで3番目だった。一方、46・5%が「まだ決めていない」などとし、情勢は流動的だ。