神戸新聞NEXT
神戸新聞NEXT

 不登校の児童・生徒が抱える心の葛藤などについて考える講演会が20日、神戸女子大ポートアイランドキャンパス(神戸市中央区港島中町4)である。参加者を募っている。

 神戸女子大臨床心理センター長の伊藤美奈子教授が「教育現場における心理的課題~不登校の子どものこころ」と題して講演。不登校を巡る学校や家庭、社会の関わり方を研究してきた伊藤教授が、当事者の内面や周囲の対応の在り方について解説する。

 芸術療法に詳しい栗本美百合・非常勤講師による、うちわ作りのワークショップもある。絵や写真などを切り抜いて作品に取り組む療法で、子どもの居場所支援の現場で取り入れられている。

 講演会は午後2~3時。ワークショップは同3~5時。同日開催のオープンキャンパス参加者は申し込み不要。講演会のみは申し込み=QRコード=が必要、先着80人。無料。

 神戸女子大臨床心理センターTEL078・303・4780