北近畿豊岡自動車道(丹波市-豊岡市、約73キロ)のうち、最終区間に当たる「豊岡道路2期」(同市戸牧-新堂)の起工式が16日、但馬空港(同市岩井)であった。開通の時期は未定だが、観光地や救急医療機関へのアクセス向上が期待される。(丸山桃奈)
北近畿豊岡道は現在、春日ジャンクション・インターチェンジ(JCT・IC、丹波市)-但馬空港IC(豊岡市上佐野)の約66キロが開通しており、全通まで残り約7・1キロとなっている。残り区間のうち、豊岡道路(但馬空港IC-豊岡出石IC、約2キロ)は2018年度に着工、24年秋の開通を目指す。