「和牛の聖地」と呼ばれる香美町小代区の廃村・熱田集落で、町小代地域局が神社跡や分校跡などの案内看板の設置に取り組んでいる。
黒毛和種の99・9%が血を引くとされる種雄牛「田尻号」は、熱田発祥の血統「あつた蔓」の系譜。近年は、全国各地の畜産農家らが但馬牛のルーツをたどるツアーで熱田集落を訪れ、3月には県の景観遺産にも認定されるなど、再注目されている。
「和牛の聖地」と呼ばれる香美町小代区の廃村・熱田集落で、町小代地域局が神社跡や分校跡などの案内看板の設置に取り組んでいる。
黒毛和種の99・9%が血を引くとされる種雄牛「田尻号」は、熱田発祥の血統「あつた蔓」の系譜。近年は、全国各地の畜産農家らが但馬牛のルーツをたどるツアーで熱田集落を訪れ、3月には県の景観遺産にも認定されるなど、再注目されている。