養父市のライドシェアサービス「やぶくる」の車に乗る利用者と、補助するドライバー=養父市八鹿町八鹿(4月1日撮影)
養父市のライドシェアサービス「やぶくる」の車に乗る利用者と、補助するドライバー=養父市八鹿町八鹿(4月1日撮影)

 一般ドライバーが自家用車を使い、有償で乗客を運ぶ養父市のライドシェアサービス「やぶくる」で、4~6月の利用人数が254人となり、前年同期の2倍に増えたことが分かった。運行エリアの拡大で、病院やショッピングセンターとも直結。運賃を値上げしたが、利便性を高めたことで利用人数の押し下げ圧力をかわした。(吉田みなみ)

 やぶくるの運行を請け負うNPO法人「養父市マイカー運送ネットワーク」によると、4~6月の利用件数は156件と前年同期に比べて1・6倍になった。このうち、4月は46件(前年同期比17件増)で、5月は60件(同26件増)に上昇。6月は50件(同17件増)にとどまったが、前年同月と比べた増加幅はほぼ同じ水準で推移した。