スルメイカの水揚げ量が低迷する中、浜坂漁協(新温泉町)は、日本海中央部の好漁場「大和堆(やまとたい)」で取れる食用イカ「ドスイカ」のブランド化に取り組んでいる。鮮度の劣化が早く、これまで水揚げしていなかったが、船内急速冷凍で港に運び、漁場にちなんで「大和イカ」と命名した。安価で身が柔らかく、天ぷらやフライの食感が人気となっている。(長谷部崇)
スルメイカの水揚げ量が低迷する中、浜坂漁協(新温泉町)は、日本海中央部の好漁場「大和堆(やまとたい)」で取れる食用イカ「ドスイカ」のブランド化に取り組んでいる。鮮度の劣化が早く、これまで水揚げしていなかったが、船内急速冷凍で港に運び、漁場にちなんで「大和イカ」と命名した。安価で身が柔らかく、天ぷらやフライの食感が人気となっている。(長谷部崇)