百人一首にも詠まれるシダ植物で、日本に広く分布するノキシノブ類の新種が、養父市内で発見された。県立人と自然の博物館(三田市)などの共同研究チームが、発見地にちなんで「タジマノキシノブ」と命名し、学名にも「レピソーラス・タジマエンシス」と但馬を冠した。養父市は展示と観察会を26日から公民館や地域局などで実施する。(吉田みなみ)
百人一首にも詠まれるシダ植物で、日本に広く分布するノキシノブ類の新種が、養父市内で発見された。県立人と自然の博物館(三田市)などの共同研究チームが、発見地にちなんで「タジマノキシノブ」と命名し、学名にも「レピソーラス・タジマエンシス」と但馬を冠した。養父市は展示と観察会を26日から公民館や地域局などで実施する。(吉田みなみ)