言葉の壁を乗り越えた苦労と得た学びについてスピーチするマリアーノ輝雄さん(篠山国際理解センター提供)
言葉の壁を乗り越えた苦労と得た学びについてスピーチするマリアーノ輝雄さん(篠山国際理解センター提供)

 日本とフィリピンにルーツを持つマリアーノ輝雄さん=篠山産業高校3年=が、丹波篠山市宮田の西紀老人福祉センターで、言葉の壁を乗り越えた経験を語った。NPO法人「篠山国際理解センター」主催の秋の国際交流イベントで講演。コミュニケーションの楽しさや挑戦することの大事さなどを訴えた。(秋山亮太)