篠山産業高校3年の小谷本莉心さん(17)が考案した「ボリューム満点!!丹波篠山茶バーガー」が、舞鶴若狭自動車道の西紀サービスエリア下り線(SA、丹波篠山市東木之部)のレストランのメニューに採用された。バンズに茶の粉末を練り込み、山の芋の素揚げをはさむなど、地元の特産品を使用。小谷本さんは「丹波篠山の食のおいしさを味わってほしい」と話す。提供は11月1日から。(伊藤颯真)
篠山産業高校3年の小谷本莉心さん(17)が考案した「ボリューム満点!!丹波篠山茶バーガー」が、舞鶴若狭自動車道の西紀サービスエリア下り線(SA、丹波篠山市東木之部)のレストランのメニューに採用された。バンズに茶の粉末を練り込み、山の芋の素揚げをはさむなど、地元の特産品を使用。小谷本さんは「丹波篠山の食のおいしさを味わってほしい」と話す。提供は11月1日から。(伊藤颯真)