蓮池小学校の校庭に打ち上がるユニークな玩具花火=播磨町西野添4
蓮池小学校の校庭に打ち上がるユニークな玩具花火=播磨町西野添4

 玩具花火1万2千発を打ち上げる住民手作りの花火大会が、播磨町西野添4の蓮池小学校で開かれた。小学校の保護者らが「花火師」となり、司会は地元の中高生が担当。玩具とは思えないユニークな仕掛けの花火が晩夏の夜空を彩った。(田中朋也)

 地元住民らによる野添コミュニティ委員会の主催。「のぞえ花火大会」として2023年から開催し、今年で3回目。子どもの地域への愛着を育てようと、花火・玩具卸問屋「クリス」(神戸市灘区)が各地で開く「大人達が作る子ども達への花火大会」の一環で実施した。町内の中高生や自治会員ら約140人がボランティアを務め、同小の保護者でつくる「灯足(ほた)るの会」などの16人が打ち上げを担う「花火師」を務めた。