陸上自衛隊と米海兵隊は11日、南西諸島を念頭に島しょ部の防衛を想定した大規模実動訓練「レゾリュート・ドラゴン」を始めた。九州・沖縄を中心に日米計約1万9千人が参加し、同訓練では最大規模となる。米軍は対艦ミサイル発射装置「ネメシス」など最新兵器を投入。25日まで。
米第3海兵遠征軍の司令部があるキャンプ・コートニー(沖縄県うるま市)での開始式で、ロジャー・ターナー司令官は「インド太平洋地域の平和と安全への脅威に対し、明確かつ信頼できる抑止力を示すものだ」と訓示した。
陸自西部方面総監の鳥海誠司陸将は「防衛にかかる強固な意志を国内外に示すことが必要だ」と述べた。