トヨタの年度上半期の世界生産・販売台数推移
 トヨタの年度上半期の世界生産・販売台数推移

 トヨタ自動車が27日発表した2025年度上半期(4~9月)の世界販売台数は、前年同期比4・7%増の526万7216台だった。上半期として2年ぶりに過去最高を更新した。北米でトヨタが強みを持つHVが好調だった。世界生産は6・0%増の498万5122台で、2年ぶりに前年実績を上回った。

 世界販売のうち海外が5・6%増の455万3249台で過去最高を記録した。地域別は米国が11・3%増の129万5606台と大きく伸びた。前年は一部車種のリコールによる生産停止が響いたが回復した。トランプ米政権による自動車の高関税措置で新車が値上がりするとの懸念から駆け込み需要が発生した月もあったが、上半期を通じてみれば影響は限定的だった。

 中国は5・5%増の91万4342台。政府の補助金政策と連動した販売促進策が奏功した。欧州が3・7%増の58万6828台。日本は昨年の認証不正問題から回復が進んだが、0・4%減の71万3967台と前年を下回った。ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震に伴う工場の稼働停止が響いた。