SBI新生銀行が抱える公的資金約3300億円の完済に道筋が見え始めた。前身の日本長期信用銀行時代から四半世紀以上抱える公的資金の返済は、SBI新生銀と金融庁双方にとって「悲願」だ。親会社SBIホールディングス(HD)は、地方銀行への出資などを通じ、地銀連合づくりを進めている。公的資金を完済すれば経営の自由度が高まり、地銀連合にも弾みがつく。ただ地域金融機関の経営環境は厳しく、前途は多難だ。
SBI新生銀行が抱える公的資金約3300億円の完済に道筋が見え始めた。前身の日本長期信用銀行時代から四半世紀以上抱える公的資金の返済は、SBI新生銀と金融庁双方にとって「悲願」だ。親会社SBIホールディングス(HD)は、地方銀行への出資などを通じ、地銀連合づくりを進めている。公的資金を完済すれば経営の自由度が高まり、地銀連合にも弾みがつく。ただ地域金融機関の経営環境は厳しく、前途は多難だ。