第2次世界大戦中のナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を伝える国内初の教育施設「ホロコースト記念館」(広島県福山市)が、6月で開館30年を迎える。収容者が着用した縦じま模様の囚人服、収容所に残されていた15センチの子ども靴-。約60カ国から寄贈された遺品や写真などは、平和のために何ができるのか、来館者に問いかけている。
第2次世界大戦中のナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を伝える国内初の教育施設「ホロコースト記念館」(広島県福山市)が、6月で開館30年を迎える。収容者が着用した縦じま模様の囚人服、収容所に残されていた15センチの子ども靴-。約60カ国から寄贈された遺品や写真などは、平和のために何ができるのか、来館者に問いかけている。